今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます!
~ FX初心者必見!FX基礎講座 ~
ADP全国雇用者数とは?
ADP全国雇用者数とは、「ADP民間雇用者数」や「ADP全米雇用報告」とも呼ばれ、
米国ADP社が算出・公表する雇用に関する指標の事を言います。
ADPは、企業向けの給与計算サービスを主要業務としていますが、2001年から
全米の雇用情勢の調査を開始し、現在では約50万社の顧客を対象に毎月雇用者数の
動向を調査しており、本指標はその結果を集計したものとなります。
ADP全国雇用者数は、毎月の米雇用統計の非農業部門雇用者数が発表される
二営業日前の水曜日の午後9時15分(冬時間では午後10時15分)に公表されるため、
マーケットにおいては、このADP全国雇用者数を非農業部門雇用者数の先行指標として
注目されています。
~ トレード公開 ~
それでは早速、クマさんのトレードです!

ユーロ円15分足チャート、
移動平均線25MA:赤線、100MA(ドル円のみ75MA):青線、200MA:紫線
ユーロ円でのトレードです。
昨日の為替相場では、北朝鮮の核実験実施の報道を受けて前日から続いていた
リスク回避の動きが加速する展開となり、ドル円相場では118円台前半まで
円高が進行しました。
そんな中、アジアタイムのユーロ円15分足チャートで25MAを下抜け、ローソク足が
一本確定しましたので、すかさずショートエントリーしました!
移動平均線がショートトレンドの順に並んだ上でローソク足がその25MAを下抜けてきた
いつものショートエントリーポイントですね^^
その直後、急にドル円やユーロ円などの主要通貨ペアを中心に大きく円が
買われ始めましたので、重要な指標予定を見逃していたかと焦ったんですが、
その後、北朝鮮核実験実施のニュースを確認して納得です汗
最初の急落で利食いし損ねましたので、何とかホールドし、節目の127.50円付近で
手堅く利食い決済する事が出来ました^^v
40pipsのゲットです!
20万通貨でのトレードでしたので、
80,000円の利益です!
北朝鮮のニュースは想定外でしたが汗、最近の為替相場では中国株の乱高下や
人民元の介入など中国市場がオープンしているアジア時間でも十分に値動きが
期待できますのでおすすめですよ^^
~ 為替相場情報 ~
さて本日の為替相場ですが
注目度の高い指標、イベントは
・19時00分:欧)失業率
・22時30分:米)新規失業保険申請件数
になります。
本日は下げ止まらない中国株の下落を受けた、リスク回避の流れが
どこまで加速するのかにしっかり注目してトレードしていこうと思います!
それでは!
人気ブログランキング←クリックで順位が上がります!
~ FX初心者必見!FX基礎講座 ~
ADP全国雇用者数とは?
ADP全国雇用者数とは、「ADP民間雇用者数」や「ADP全米雇用報告」とも呼ばれ、
米国ADP社が算出・公表する雇用に関する指標の事を言います。
ADPは、企業向けの給与計算サービスを主要業務としていますが、2001年から
全米の雇用情勢の調査を開始し、現在では約50万社の顧客を対象に毎月雇用者数の
動向を調査しており、本指標はその結果を集計したものとなります。
ADP全国雇用者数は、毎月の米雇用統計の非農業部門雇用者数が発表される
二営業日前の水曜日の午後9時15分(冬時間では午後10時15分)に公表されるため、
マーケットにおいては、このADP全国雇用者数を非農業部門雇用者数の先行指標として
注目されています。
~ トレード公開 ~
それでは早速、クマさんのトレードです!

ユーロ円15分足チャート、
移動平均線25MA:赤線、100MA(ドル円のみ75MA):青線、200MA:紫線
ユーロ円でのトレードです。
昨日の為替相場では、北朝鮮の核実験実施の報道を受けて前日から続いていた
リスク回避の動きが加速する展開となり、ドル円相場では118円台前半まで
円高が進行しました。
そんな中、アジアタイムのユーロ円15分足チャートで25MAを下抜け、ローソク足が
一本確定しましたので、すかさずショートエントリーしました!
移動平均線がショートトレンドの順に並んだ上でローソク足がその25MAを下抜けてきた
いつものショートエントリーポイントですね^^
その直後、急にドル円やユーロ円などの主要通貨ペアを中心に大きく円が
買われ始めましたので、重要な指標予定を見逃していたかと焦ったんですが、
その後、北朝鮮核実験実施のニュースを確認して納得です汗
最初の急落で利食いし損ねましたので、何とかホールドし、節目の127.50円付近で
手堅く利食い決済する事が出来ました^^v
40pipsのゲットです!
20万通貨でのトレードでしたので、
80,000円の利益です!
北朝鮮のニュースは想定外でしたが汗、最近の為替相場では中国株の乱高下や
人民元の介入など中国市場がオープンしているアジア時間でも十分に値動きが
期待できますのでおすすめですよ^^
~ 為替相場情報 ~
さて本日の為替相場ですが
注目度の高い指標、イベントは
・19時00分:欧)失業率
・22時30分:米)新規失業保険申請件数
になります。
本日は下げ止まらない中国株の下落を受けた、リスク回避の流れが
どこまで加速するのかにしっかり注目してトレードしていこうと思います!
それでは!
人気ブログランキング←クリックで順位が上がります!
- Theme
- ★FXのスキャルピング&デイトレ★
- Genre
- 株式・投資・マネー