今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます!
~ FX初心者必見!FX基礎講座 ~
ニューヨーク・クローズとは?
ニューヨーククローズとは、外国為替市場において、一日の区切りとなる時間
(米国東部時間17時00分)のことをいいます。
これは、ニューヨーク市場が一日の取引を終了する時間であり
日本時間においては、米国東部標準時間時は朝7時00分、米国東部夏時間時は朝6時00分
となっています。
そして翌日の取引へ切り替わる一日の節目となる時間として「NYクローズ」が定められています。
~ トレード公開 ~
それでは早速、クマさんのトレードです!

豪ドル円15分足チャート、
移動平均線25MA:赤線、75MA:青線、200MA:紫線
豪ドル円でのトレードです。
昨日の為替相場では弱い経済指標の発表が相次いだことで
FRBの利上げ時期が来年に後ずれするとの見方が広がる一方
日銀が政策金利を据え置き、近い将来の追加緩和観測がやや後退し
ドル円相場は下落しました。
そんな中、豪ドル円相場の15分足チャートで一旦下抜けた25MAを
再度勢い良く、上抜けてきましたのでロングエントリーしてみました♪
ここ最近の豪ドル円はロングトレンドが続いていましたので
トレンドに素直に従ってのエントリーですね^^
そして、ジリジリとした動きではありましたが何とか上昇してきてくれました!
ただ相場全体的に値動きが限定的でしばらくは大きな上昇も見込めないと判断し、
節目である86.50円付近まで来たタイミングで薄利で決済してしまいました。
25pipsのゲットです!
20万通貨でのトレードでしたので、
50,000円の利益です!
移動平均線の並びはロングトレンドの順に並んだ上で25MAを再度上抜けてきた
いつものテッパンエントリーでしたが、欧州勢参入前のアジア時間という事もあり
いまいち利を伸ばす事ができませんでした(xx)
ただ相場のボラティリティに合わせて利食い幅も柔軟に変えていく事が
大切だと思うのでこれで良しとします笑
~ 為替相場情報 ~
さて本日の為替相場ですが
注目度の高い指標、イベントは
・20時00分:英)BOE政策金利
・20時30分:欧)ECB理事会議事要旨
・21時30分:米)新規失業保険申請件数
・26時00分:米)30年債入札
・27時00分:米)FOMC議事録公表
になります。
現在、英指標を受けてポンドのショートトレンドが発生していますので
まずはこのトレンド継続に注目していこうと思います。
それでは!
人気ブログランキング←クリックで順位が上がります!
~ FX初心者必見!FX基礎講座 ~
ニューヨーク・クローズとは?
ニューヨーククローズとは、外国為替市場において、一日の区切りとなる時間
(米国東部時間17時00分)のことをいいます。
これは、ニューヨーク市場が一日の取引を終了する時間であり
日本時間においては、米国東部標準時間時は朝7時00分、米国東部夏時間時は朝6時00分
となっています。
そして翌日の取引へ切り替わる一日の節目となる時間として「NYクローズ」が定められています。
~ トレード公開 ~
それでは早速、クマさんのトレードです!

豪ドル円15分足チャート、
移動平均線25MA:赤線、75MA:青線、200MA:紫線
豪ドル円でのトレードです。
昨日の為替相場では弱い経済指標の発表が相次いだことで
FRBの利上げ時期が来年に後ずれするとの見方が広がる一方
日銀が政策金利を据え置き、近い将来の追加緩和観測がやや後退し
ドル円相場は下落しました。
そんな中、豪ドル円相場の15分足チャートで一旦下抜けた25MAを
再度勢い良く、上抜けてきましたのでロングエントリーしてみました♪
ここ最近の豪ドル円はロングトレンドが続いていましたので
トレンドに素直に従ってのエントリーですね^^
そして、ジリジリとした動きではありましたが何とか上昇してきてくれました!
ただ相場全体的に値動きが限定的でしばらくは大きな上昇も見込めないと判断し、
節目である86.50円付近まで来たタイミングで薄利で決済してしまいました。
25pipsのゲットです!
20万通貨でのトレードでしたので、
50,000円の利益です!
移動平均線の並びはロングトレンドの順に並んだ上で25MAを再度上抜けてきた
いつものテッパンエントリーでしたが、欧州勢参入前のアジア時間という事もあり
いまいち利を伸ばす事ができませんでした(xx)
ただ相場のボラティリティに合わせて利食い幅も柔軟に変えていく事が
大切だと思うのでこれで良しとします笑
~ 為替相場情報 ~
さて本日の為替相場ですが
注目度の高い指標、イベントは
・20時00分:英)BOE政策金利
・20時30分:欧)ECB理事会議事要旨
・21時30分:米)新規失業保険申請件数
・26時00分:米)30年債入札
・27時00分:米)FOMC議事録公表
になります。
現在、英指標を受けてポンドのショートトレンドが発生していますので
まずはこのトレンド継続に注目していこうと思います。
それでは!
人気ブログランキング←クリックで順位が上がります!
- Theme
- ★FXのスキャルピング&デイトレ★
- Genre
- 株式・投資・マネー