今日もご訪問いただきまして、ありがとうございます!
~ FX初心者必見!FX基礎講座 ~
名目金利、実質金利とは?
名目金利とは
物価上昇率等を
考慮しない表面的な
金利の事です。
実質金利とは
物価上昇率を考慮した
実質的な金利の事です。
名目金利からインフレ率を
差し引いた金利を意味しています。
~ トレード公開 ~
それでは早速、クマさんのトレードです!

ユーロ円15分足チャート、
移動平均線25MA:赤線、75MA(ドル円以外100MA):青線、200MA:紫線
ユーロ円でのトレードです。
昨日の為替相場では
ドルが全体的に堅調でした。
FRBと日銀、ECBとの
金融政策の方向の違いを
背景にドルの先高感が
高まっています。
ドル円相場は
118.30円近辺で取引されました。
またドイツのIFO業況指数が
強かったことやECB理事の
ドイツ連銀のバイトマン総裁が
追加緩和を講じた場合
法的な制限に直面するおそれがあると
発言したことで、ユーロが
持ち直しました。
結果的にユーロ円では
147円台に上昇しました。
そんな中ユーロ円相場で
25MAに下値をサポートされた後
17時過ぎにローソク足が
100MAを上にブレイクし
ローソク足が1本確定しましたので
146.23円で
ロングエントリーしました。
その後順調に上昇し
FXトレンドレーダーの
ロングサインも点灯!
、と次の瞬間、爆上げ!
反射的に決済してしまいました(笑)
完全に11月IFO企業景況感指数という
ユーロの重要指標があることを
忘れていました(汗)反省・・・反省・・・
結局146.67円で決済しました。
44pipsのゲットです!
20万通貨でのトレードでしたので、
88,000円の利益です!
移動平均線の並びは
ロングトレンドの順に
並んでいませんでしたが
25MAに下値をサポートされた後
100MAを上抜けてローソク足が
1本確定という自分の
トレードルール的にはベストの
エントリーポイントでエントリー
できましたね。
ただ指標発表の事は
完全に忘れていましたが・・・(汗)
さて本日の為替相場ですが
注目度の高い指標、イベントは
・22時30分:米)第3四半期GDP
・24時00分:米)消費者信頼感指数
になります。
まずは注目度の高い
第3四半期GDPと
消費者信頼感指数の発表での
影響を見極めながら
トレードしていこうと思います。
それでは!
人気ブログランキング←クリックで順位が上がります!
~ FX初心者必見!FX基礎講座 ~
名目金利、実質金利とは?
名目金利とは
物価上昇率等を
考慮しない表面的な
金利の事です。
実質金利とは
物価上昇率を考慮した
実質的な金利の事です。
名目金利からインフレ率を
差し引いた金利を意味しています。
~ トレード公開 ~
それでは早速、クマさんのトレードです!

ユーロ円15分足チャート、
移動平均線25MA:赤線、75MA(ドル円以外100MA):青線、200MA:紫線
ユーロ円でのトレードです。
昨日の為替相場では
ドルが全体的に堅調でした。
FRBと日銀、ECBとの
金融政策の方向の違いを
背景にドルの先高感が
高まっています。
ドル円相場は
118.30円近辺で取引されました。
またドイツのIFO業況指数が
強かったことやECB理事の
ドイツ連銀のバイトマン総裁が
追加緩和を講じた場合
法的な制限に直面するおそれがあると
発言したことで、ユーロが
持ち直しました。
結果的にユーロ円では
147円台に上昇しました。
そんな中ユーロ円相場で
25MAに下値をサポートされた後
17時過ぎにローソク足が
100MAを上にブレイクし
ローソク足が1本確定しましたので
146.23円で
ロングエントリーしました。
その後順調に上昇し
FXトレンドレーダーの
ロングサインも点灯!
、と次の瞬間、爆上げ!
反射的に決済してしまいました(笑)
完全に11月IFO企業景況感指数という
ユーロの重要指標があることを
忘れていました(汗)反省・・・反省・・・
結局146.67円で決済しました。
44pipsのゲットです!
20万通貨でのトレードでしたので、
88,000円の利益です!
移動平均線の並びは
ロングトレンドの順に
並んでいませんでしたが
25MAに下値をサポートされた後
100MAを上抜けてローソク足が
1本確定という自分の
トレードルール的にはベストの
エントリーポイントでエントリー
できましたね。
ただ指標発表の事は
完全に忘れていましたが・・・(汗)
さて本日の為替相場ですが
注目度の高い指標、イベントは
・22時30分:米)第3四半期GDP
・24時00分:米)消費者信頼感指数
になります。
まずは注目度の高い
第3四半期GDPと
消費者信頼感指数の発表での
影響を見極めながら
トレードしていこうと思います。
それでは!
人気ブログランキング←クリックで順位が上がります!